ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 文化・スポーツ・市民活動 > 市民活動 > 平川市まちづくり支援事業

平川市まちづくり支援事業

平川市では、「第2次平川市長期総合プラン後期基本計画」の基本構想で掲げる「あふれる笑顔 くらし輝く 平川市」の実現に向け、SDGs(持続可能な開発目標)を原動力とした持続可能なまちづくりの推進 と 市民参画によるまちづくりの促進を図るため、地域住民が「自ら考え、自ら実践する」まちづくり活動を支援します。

申請できる方

次の要件をすべて満たしている団体とします。

 

  1. 構成員が3名以上で、平川市民を含んでいること
  2. 平川市内にて活動している、または平川市で実施する事業についての実行委員会を組織していること
  3. 組織の運営に関する規則(規約、会則等)を有していること
  4. 政治活動、宗教活動および営利活動を目的としていないこと
  5. 団体および平川市民の構成員に市税の滞納がないこと

 

(注)市内各町会、市の他の助成制度を活用している団体、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団関係者が所属する団体は申請できません。

対象となる事業

地域の活性化に向けて自ら企画立案し実践する事業で、次の要件をすべて満たす事業とします。

 

  1. 平川市民が誰でも参加できる事業
  2. 申請者または平川市民の労力提供等により実施される事業
  3. 年度内に完了する事業

 

(注)地域において恒例となっている行事など、対象とならない事業があります。詳しくはお問い合わせください。

(注)令和5年度以降に実施する事業について、同一事業につき3回を限度に申請可能です。

対象となる経費

事業を実施する際に直接必要となる経費。

(注)詳しくは要綱をご確認ください。

(注)収入(参加費、協賛金など)がある場合は、事業の総支出額から収入を除いた額を補助対象経費とします。

補助金の額

補助対象経費に事業の交付経歴に応じた補助率をを乗じて得られた額(千円未満切捨て)または 30万円を上限とします。

事業の交付経歴 補助率 補助上限額
1回目 9/10 30万円
2回目 7/10 30万円
3回目 5/10 30万円

企画書について

補助金の交付を受けるためには、以下の書類(企画書等)を作成、担当課・関係課において認定される必要があります。

 

  1. 事業企画書
  2. 年間活動計画
  3. 予算書
  4. 会員名簿
  5. 申請内容の公開に関する同意書
  6. 市税に係る納税証明書
  7. 規約または会則等
  8. その他、事業に応じて必要な書類

応募方法・様式

企画書および添付書類を平川市役所 政策推進課 政策推進係へ提出してください。

 

企画書等の様式は、政策推進課 政策推進係に用意しています。
(リンク先からダウンロードもできます)

 

リーフレット(事業の流れも記載)PDFファイル(578KB)

 

平川市まちづくり支援事業補助金交付要綱PDFファイル(190KB)

 

企画書等様式ワードファイル(103KB)

 

申請書等様式ワードファイル(100KB)

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。

この記事への問い合わせ

政策推進課 政策推進係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁3階)

電話番号:0172-55-5737

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る