軽度・中等度難聴者(成人)補聴器購入費助成金
身体障害者手帳の交付対象とならない聴力レベルが軽度・中等度難聴者(成人)に対し、コミュニケーション能力の維持・向上と、将来予想される認知症およびうつ病等の発症リスクを軽減させ、福祉の増進を図ることを目的に、補聴器購入費の一部を助成します。
平川市軽度・中等度難聴者(成人)補聴器購入費助成事業実施要綱(140KB)
平川市軽度・中等度難聴者(成人)補聴器購入費助成事業チラシ(992KB)
受付開始日
令和6年12月2日 月曜日
助成額
上限3万円
対象者
以下の要件をすべて満たす方
1 平川市に住所を有している18歳以上の方
2 両耳の聴力レベルが30デシベル以上70デシベル未満で、身体障害者手帳の交付対象とならない方
3 日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会補聴器相談医より、補聴器の装用が必要であると診断されていること
4 公益財団法人テクノエイド協会が認定した補聴器専門店から補聴器を購入すること
5 対象者が属する住民基本台帳での世帯の中に、市税の所得割の額が46万円以上の者がなく、かつ、住民税、水道使用料等を滞納している者がいないこと
注意事項
1 助成の交付決定前に購入した補聴器は助成対象となりません。
2 補聴器相談医以外の医師の診断は対象外です。
3 認定補聴器専門店以外からの購入は助成対象となりません。
4 修理や交換等は助成対象となりません。
※ 補聴器相談医および認定補聴器専門店については、福祉課福祉総務係にお問合せください。
申請場所
- 平川市役所 福祉課福祉総務係
- 尾上総合支所 庶務係
- 碇ヶ関総合支所 庶務係
- 葛川支所
申請手続き
1 申請書の入手
申請書、診療情報提供書(2018)の様式をダウンロードしてください。
また、本庁舎および支所窓口にも様式を設置しています。
2 医師の診断
補聴器相談医の診断を受け、診療情報提供書(2018)を作成してもらいます。
3 見積書の入手
診療情報提供書(2018)を提示し、認定補聴器専門店に見積書を作成してもらいます。
4 申請
市に、申請書、診療情報提供書(2018)、見積書を提出します。
5 審査、交付決定
市から申請者へ交付決定を通知します。
6 補聴器の購入
補聴器を購入します。
7 助成金請求
市に、請求書、領収書の写し、通帳等の写しを提出します。
8 助成金振込
市から申請者が指定する口座へ助成金を振り込みます。