ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > すまい・動物 > 動物 > 猫は室内で飼いましょう

猫は室内で飼いましょう

ペット(猫)が嫌われる理由の多くは飼い主のマナーによるものです。

飼い主もペット(猫)も地域社会で暮らす以上、ルールやマナーを守りましょう。

猫は室内で飼いましょう

室内飼育のメリット

交通事故にあう危険がない

令和5年度に平川市で回収した小動物の死骸のうち、猫の割合は44%でした。

回収した猫のうち飼い猫の割合は不明ですが、飼い猫を外に出さなければ不幸な交通事故は発生しません。

感染症にかかる危険が少ない

「猫エイズ」や「猫白血病」などの感染症は、ウイルスに接触しなければ感染しません。

室内で飼育すれば、これらの病気に感染している猫との接触を避けることができ、結果として病気に感染することを予防できます。

ご近所トラブルが少なくなる

飼い主さんが気づかない鳴き声や抜け毛、排せつ物やにおいなどを迷惑に感じる人もいます。

動物が苦手な人、アレルギーも持つ人もいます。

室内で飼育することで様々なトラブルを防ぐことができます。

 

猫にとって快適な室内環境

外を眺める場所

窓から外を見るという刺激が「退屈」を感じにくくします。

くつろげる場所

柔らかな布の上や暖かな場所を好みます。

上下に動き回れる空間

上下運動や動き回れる空間があると、猫は自分でエネルギーを発散することができます。

きれいなトイレ

猫にとって快適なトイレ環境とは

  • トイレの数は「猫の頭数+1」
  • 大き目のトイレ
  • 好みのタイプの砂を使う
  • 清潔にする

隠れ場所

猫は臆病な動物です。

驚いたときに逃げ込めるスペースを用意しましょう。

爪とぎ

猫は爪とぎの習性があります。

家具や柱で爪とぎをしないように、専用の爪とぎを用意しましょう。

ケージ

子猫のころから習慣にしておきましょう。

災害時や入院時にも役に立ちます。

安全対策を忘れない

脱走しないように、窓や扉の戸締りを徹底しましょう。

電気コードや観葉植物など、口にすると危険なものを片付けましょう。

 

室内飼育のデメリット

猫が退屈しやすい

外に出ることができないため、退屈しやすいことは事実です。

しかし、環境を整え、飼い主がコミュニケーションをとることで、猫は室内飼育で十分幸せに暮らせます。

 

「自由気ままに過ごすのが猫にとって幸せだ」という考えもあります。

しかし、隣の家との距離が非常に近くなり、道路に出れば車がひっきりなしに行き交う状態です。

このような状態で猫を外に出すことは、本当に猫にとって幸せなのでしょうか。

大切な猫を危険にさらさないため、大切な猫が近所の嫌われ者にならないように、猫は室内で飼いましょう。

 

猫は室内で飼いましょう

環境省作成「猫は室内で飼おう!」.pdfPDFファイル(711KB)

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。

この記事への問い合わせ

市民課 生活環境係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5892

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る