資源ごみ集団回収報奨金について
市では、資源の有効利用、ごみの減量意識を普及させるとともに地域住民のコミュニティ活動の振興を図るため、家庭から排出される資源として再生利用可能な資源ごみの回収を行い、平川市の清掃事業に協力した団体に報奨金を交付しております。
1.報奨金の額
1キログラム当り4円
2.対象となる資源ごみ
- 紙類 新聞、雑誌類、ダンボール、紙パック
- 缶類 アルミ缶、スチール缶
- ケース類 ビールプラスチック箱・一升瓶プラスチック箱
- びん類 ビールビン・一升ビン・サイダー等のビン
- 衣類・布類
- ペットボトル
(注)取扱い品目については、再生資源取扱業者によって対応が異なる場合がありますので、詳しくは下記の再生資源取扱業者へご確認ください。
3.交付対象団体
町会、学校PTA、子ども会、婦人団体、老人クラブなど市内の団体
(事業所・営利団体を除く)
4.再生資源取扱業者
青森県エコ・リサイクル事業協同組合員(抜粋)
(株)伸和産業 弘前市大字堅田一丁目4-2 電話番号:35-5255
(株)大同紙業 弘前市大字川先四丁目10-1 電話番号:27-5425
平山商店 弘前市大字取上五丁目16-7 電話番号:32-0704
村岡商店 黒石市八甲101-18 電話番号:52-6366
弘前資源再生事業協同組合員(抜粋)
越野商店 黒石市大字追子野木三丁目74-2 電話番号:52-3238
(有)黒石スクラップセンター 黒石市松原145 電話番号:52-3568
(有)小笠原紙業 弘前市大字土堂字早川276-5 電話番号:36-2193
5.資源ごみ集団回収事業の流れ
- 地域住民へ周知(町内放送・チラシなど)
- 業者との打合せ(品目の決定および搬入方法など)
- 集団回収実施および売却
- 報奨金の申請
- 報奨金の支払(口座振込)
6.申請方法
集団回収実施後3カ月以内に資源物回収運動推進報奨金交付申請書(様式第1号).pdf(221KB)に平川市資源ごみ集荷引取伝票(様式第2号).pdf(85KB)を添付して、下記の窓口に提出してください。
- 市役所市民課生活環境係
- 尾上総合支所市民生活課市民係
- 碇ヶ関総合支所市民生活課市民係
(注意)
- 平川市資源ごみ集荷引取伝票(様式第2号)(85KB)は、資源ごみを引き取ってもらう際に、再生資源取扱業者に記入・押印したものを添付してください。
- 1回の申請につき、5回実施分まで記入できます。交付申請額を計算するときに売却数量合計に端数が生じた場合は、端数を切捨てた数量に4円を掛けてください。